top of page

はり・きゅうmeguruについて

日々のすきまに鍼灸でほっとできるひと時を。

ほどけて、満たして、軽やかに。

​​​

私たちの体と心は、血や気の流れがめぐることで健やかに保たれています。

そのめぐりが滞ると、重だるさや痛み、不安や疲れなど、様々な不調となって現れます。鍼灸では神経を整えるはたらきがあり、上記のような様々な不調に効果があるとされています。検査をしても問題がないけれど、不調を感じているような症状の改善を得意としています。​​​

​​

はり・きゅうmeguruでは、お一人おひとりの今の状態に合わせて、やさしい鍼やお灸で整えていきます。

めぐりが澄みわたり、呼吸が深まり、心も体も軽くなる

​そんな”清らかさ”を取り戻すお手伝いをします。

皆さまがめぐりよい毎日を送り、幸せに歳を重ねていけますように。

​企業向けウェルネスプランもご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。

​​​

はり・きゅうmeguru 代表 | 鍼灸師 平下 奈津子

IMG_8801_edited.jpg
手元_edited_edited.png

施術について

はり・きゅうmeguruでは、東洋医学の視点と西洋医学の視点の両方を加味し、お一人おひとりのお身体の状態に合わせて適切な経穴(ツボ)を選び、治療を行います。​

​また、美容鍼のメニューもご用意しておりますので、お顔周りをスッキリさせて、気持ちをちょっと上向きにしたい時などにぜひ

ご利用ください。

 

​鍼の太さは髪の毛ほどの極細で、ほとんど痛みはありません。

どうしても鍼に抵抗がある方は、鍉鍼(ていしん)などの刺さない鍼で施術ができます。

当治療院は、札幌市営地下鉄北34条駅から徒歩10分の場所にあります。詳しい場所は、ご予約時またはお問い合わせ時にご案内いたします。また、ご自宅やお勤め先などへお伺いして施術​をさせていただくことも承ります。

​ご自宅へお伺いする場合は、バスタオルを2、3枚ご用意いただくようお願いいたします。お灸は多少匂いが残りますので、ご希望に応じて煙の出ないお灸にしたり、鍼のみの施術をいたします。

​自己紹介

はり・きゅうmeguru 代表 | 鍼灸師  平下 奈津子

1978年 札幌市生まれ

鍼灸師になる以前は、航空会社に約20年間勤務しておりました。定年後の生き方について考え始めていた頃、コロナ禍で家にいる時間が長くなり、SNSで出会った東洋医学を分かりやすく説明している先生の影響を受けて、自身も鍼灸師になることを決意し、現在に至っております。

会社員時代は、自分自身も何となくの不調を抱えており、周りも頑張り屋さんが多いので、体調を崩す人が少なくありませんでした。そんな中、東洋医学と鍼灸に出会い、この素晴らしい伝統医療で頑張りたいけど頑張れなくなっている方たちの力になりたいと思うようになりました。

​私の施術は静かな施術です。
表面的な治療ではなく、人の深部にある「軸」を整える場でありたいと願い、「その人にとっての今」を見極める感性を大切にしています。

深い呼吸と清らかなめぐりを取り戻すお手伝いができましたら幸いです。

はりきゅうmeguruの鍼灸師 平下奈津子の自己紹介
bottom of page